9月24日中日新聞にこの企画展が記事として掲載されました。
ごはんを炊く土鍋を食器とともに紹介する会場・・・・・と写真も。
やはり、メディアに取り上げていただくと嬉しい!!です。
本日は 直火ではない・・・火を使わないで炊くごはん鍋編です。
IH菊花ごはん鍋二合 ルリ釉
17,800円
雅花化粧二合炊きIHごはん鍋
19,360円
IHマルチごはん鍋二合
8,800円
実は・・・・私のキッチンは、長らく姑と同居していました関係で、20年余年前からIH!
ここ、ばんこの里会館とご縁を結んで、いくつもカルチャーショックを味わい、どうしても直火土鍋が使いたくて、ガス携帯コンロを使ってごはん、玄米を炊いています。
5、6年前までは、IH対応鍋は無きに等しく、購入しようと思った事、ありませんでした。
ここ数年の商品開発の成果でしょう、進化の具合を確かめてみたくなっています。
電子レンジごはん鍋
直火鍋のほかはIH鍋と思い込んでいましたが、レンジ鍋・・・ごはんレンジ鍋が・・・
これは、可愛い!!
鍋の蓋がそのままお茶碗。
俄然 トライしてみたくなってます。
黒釉弥生一合ごはん鍋
2,904円
粉引かきおとし炊きたて一膳
2,200円
たっくん一合炊 ブラウン
3,080円
たっくん一合炊 ピンク
3、080円
たっくん一合炊 水玉
3,080円
お買い物をするのは、一週間我慢して、と。
自分の現在のライフスタイルに一番似合うごはん鍋を選んでみます。
う〜〜ん お買い物は楽しいですね。
Comments are closed.