昨日、梅雨明けが報じられました。そして、とっても暑いです。皆様お元気に夏を迎えられましたでしょうか。ところが、夏を迎えるとかどうかって問題じゃないよ、7月5日に、何かが起こる!!の風評が・・・という声が聞こえて来そうです。
現在時刻 7月5日12時46分、、、今の所、なんの変哲もない普段どうりの土曜の午後です。変事が起こらないことを願いつつ。
ですね。前回のお知らせの続きに移ります。


〜三年ぶりの再会〜
ステキなタイトルですね。



はじめてのキッズBANKO〜歴史と土に触れてお皿を作ってみよう〜
日時:7月21日(月 祝)
➀10:00〜 ➁14:00〜 講師:稲垣竜一さん(天水窯)
会場:四日市文化会館展示棟 第2展示室(陶芸体験は第3展示室)
料金:500円
対象:小・中・高校生(小学生以下は保護者要同伴)定員:各回16名(要予約)

萬古作家のお茶碗でお茶を楽しむ2025夏
四季折々の表情を見せる鵜の森公園の傍らに、凛とした佇まいを見せる茶室「泗翠庵」。
萬古作家が丹精込めた抹茶碗を、ご自身でお選びいただくことができます。
立礼席は、椅子席です。お気軽にお越しください。
8月1日(金)〜31日(日)10:00〜16:00(入席は15:40まで)
休館日:毎週月曜(月曜祝日の日はその翌平日)