今だからこそ15(三)安東焼 2 阿漕焼 今だからこそ15(三)安東焼 2 阿漕焼 Published 2021年03月06日 古安東は永い間廃窯になっていたが、天保年間に津の油屋の倉田久八がその再興を思い立って、長崎の人宝山藤樹から製陶法を学び、… 続きを読む今だからこそ15(三)安東焼 2 阿漕焼 Comments closed
今だからこそ 12 (二)古萬古 Published 2021年02月19日 萬古焼は、桑名の沼波五左衛門弄山が元文年間(1736〜1740)に創めたもので、その作品はのちの再興萬古に対し古萬古と呼… 続きを読む今だからこそ 12 (二)古萬古 Comments closed
今だからこそ 9(昭和) 今だからこそ 9(昭和) Published 2021年01月29日 ようやく写真が51枚目、ページ28。 写真51四日市萬古(昭和) 梅鶴絵大花瓶<高さ31.5cm> 人見洞水 作 / /… 続きを読む今だからこそ 9(昭和) Comments closed
今だからこそ 8 Published 2021年01月16日 今だからこそ、と、思い立つ事多く しなければならない と、 するべきだ と、 ・・・・・・・・・・・・・ 展示のお知らせ… 続きを読む今だからこそ 8 Comments closed
新春は萬古焼で 6 Published 2021年01月15日 新春を迎えてすでに2週間。 この間も気になるのは、右肩上がりの数字です。 出来ることは自分の行動管理、健康管理、 それと… 続きを読む新春は萬古焼で 6 Comments closed