萬古焼の粋 特別展 4 有節の萬古 2 Published 2019年02月16日 有節 渋茶釉茶托(五客揃) 赤絵杓立 色絵花鳥文片口鉢 … 続きを読む萬古焼の粋 特別展 4 有節の萬古 2 Comments closed
萬古焼の粋 特別展 3 有節の萬古 1 萬古焼の粋 特別展 3 有節の萬古 1 Published 2019年02月15日 有節萬古 看板 萬古焼の復興 独自の作風の確立 天保3年(1832)、古萬古の窯… 続きを読む萬古焼の粋 特別展 3 有節の萬古 1 Comments closed
萬古焼の粋 特別展 2 古萬古 萬古焼の粋 特別展 2 古萬古 Published 2019年02月09日 前回の続き 古萬古 です 古萬古 色絵滓孟 しう(茶カス入れのこと) 赤絵四方蓋物… 続きを読む萬古焼の粋 特別展 2 古萬古 Comments closed
ご当地四日市鍋 創作コンテスト第一回 ご当地四日市鍋 創作コンテスト第一回 Published 2019年02月03日 四日市ご当地鍋 創作コンテストが寒い中 開催されました。 お客さま、皆様 真冬のイベントをアッツアツ鍋を召… 続きを読むご当地四日市鍋 創作コンテスト第一回 Comments closed
「ここは ばんこ焼のまち!」 Published 2018年09月03日 こんにちは また台風がやってくると・・・・・ 昨夜も雨の音 結構気になりました。 こちらは小学校が明日の休校を発表して… 続きを読む「ここは ばんこ焼のまち!」 Comments closed