さあ、陶芸作家展の作品ご紹介も9回になりました。
今日のご紹介も若手さんと、ベテラン作家さんです。
お名前のあいうえお順なんですが、若手➕ベテランとの組み合わせが多いように思います。
グランマは、若手➕ベテラン の組み合わせがとっても楽しいです。
お互いに語り合っていて、息吹きまで聞こえてきそうです。
関 真衣子


関 真衣子
フルーツボウル 3850円

関 真衣子
pitcher 3300円
舘 正規



舘 正規
萬古急須 象嵌 22000


縁あって三重県四日市市の地元伝統産業萬古焼の情報発信基地である「ばんこの里会館」館長になった私・・萬古焼ズブズブ素人数馬桂子の一から学ぼうブログです。

さあ、陶芸作家展の作品ご紹介も9回になりました。
今日のご紹介も若手さんと、ベテラン作家さんです。
お名前のあいうえお順なんですが、若手➕ベテランとの組み合わせが多いように思います。
グランマは、若手➕ベテラン の組み合わせがとっても楽しいです。
お互いに語り合っていて、息吹きまで聞こえてきそうです。







Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.