久しぶりに晴天の毎日?
 なぜ?マークかと申しますと、夜間に雨が結構降っている・・・気配・・雷も聞こえていたり・・夢だったのかしらと、ベランダを見やるとレンガが濡れていて、やはり夜中は、雨が降っていたのね、、、という日がありますから。
 
 9月も半ばですから、秋ですが、屋外に出て行くと、すぐに汗ばみますね。まだまだ暑い。
 今日もばんこの里会館にて、スタッフの誰彼と話していますと、「日本の四季は、二季になるんだそうですね」という会話になりました。
 
「それも、半々ではなくて、暑い季節の方が長くなるとか・・・それって、亜熱帯ってこと?」
 なんてわけのわからない話・・・結構の暑さの中、ご来館頂いて嬉しい限りです。ここからが、本日のメインです。先週末に企画展示ブースの展示物を入れ替えをいたしました。
 
テーマは「萬古焼のいろいろ展」。
美味しいご飯の炊き方!! 確かに萬古焼のごはん鍋で炊いたご飯は、絶品です。白米そのままでどれだけでも食べてしまいたい!ほど、美味しい。今回は、私の知らなかったウエアが、、、
 
 
ライスクッカー  黒丸  4,400円
 
 
ライスクッカー 丸型 白  4,400円   まん丸でなんだかちょっとわかりませんが、、、
 
 
ライスクッカーの文言です。エーっこんなに便利なもの・・・美味しく炊けるのかどうか・・・早速 試したくなってしまったグランマ、すぐに、里会館の2階 売店 うつわ亭さんに出かけて、申し込みをいたしました。届くのが楽しみ、楽しみ。
 
 結果は、もちろんお知らせいたします。
こうしていますと、暑くても 確かに秋ですね。
 食欲の秋!!
 暑い日だとかグタグタ言って、ごめんなさい。
 食欲の秋、ご飯がおいしい季節です。
 大いに楽しむことにいたします。