W&S 100Bloger発掘プロジェクト
Skip to content

回廊ギャラリー2025年5月


BANKO300thのプランが誕生するまで、この会館にはご来館してくださったお客様に見ていただく場所も、物も全くありませんでした。いまから考えると嘘のような話しです。12年前のこと。

 現在は会館エントランス入って右手、ライトウイングに、奥に常設展示室、手前に企画展示室。

そして写真にあります一階中心部スペースに円形展示室。

3階までの螺旋階段の回廊ギャラリー。

 狭いながら四日市萬古焼のことをお伝えし、観ていただけるスペースがあります。

 先週は、「ばんこ祭り」でもあり、本会場である四日市ドームからのシャトルバスでこの里会館にも大勢のご来館がありました。色々観ていただきました。ご質問も多々。

 

寿山    夢限りなく

 

 

 

 

 

寿山      お願いしまーす 

 

 

 

 

寿山    勇気を持って  本気を出して

 

 

 

 

 

寿山     

 

 

 

 

寿山    気分を変えて 心 新たに

 

 

 

 

 

寿山    元気元気 ずーっと元気

 

 

 

 

今は 一階からは今回のコンペの受賞作品が展示されています。

 

さらにその先には寿山作の人形の展示になっております。いずれもとても小さな作品です。添え文、絵ともに見応えのある作品の数々、立ち止まってご覧いただけると、ほっこりしていただけるかと。