
9月に入ってからばんこの里会館では、新米に合わせて おいしくご飯を炊きましょう と提案をいたしております。

会館、入って右手、事務所カウンターの前です。
従来のご飯土鍋、IH対応ご飯土鍋 と まさにご飯土鍋のオンパレード。





食卓の雰囲気作りに 今回は 三重県産伊勢木綿を使いました。
ランチョンマット・鍋つかみ大・小を、オリジナル商品としてのご提案もしております。
どうぞ 一度お越しくださいませ。

縁あって三重県四日市市の地元伝統産業萬古焼の情報発信基地である「ばんこの里会館」館長になった私・・萬古焼ズブズブ素人数馬桂子の一から学ぼうブログです。

9月に入ってからばんこの里会館では、新米に合わせて おいしくご飯を炊きましょう と提案をいたしております。

会館、入って右手、事務所カウンターの前です。
従来のご飯土鍋、IH対応ご飯土鍋 と まさにご飯土鍋のオンパレード。





食卓の雰囲気作りに 今回は 三重県産伊勢木綿を使いました。
ランチョンマット・鍋つかみ大・小を、オリジナル商品としてのご提案もしております。
どうぞ 一度お越しくださいませ。
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.