W&S 100Bloger発掘プロジェクト
Skip to content

萬古焼の粋 特別展43 その他の萬古焼 時代を彩った多種多様なやきものたち2


前回の続きです。

316 花器<カネ茂製>(昭和)

径 140   h  240mm 

 

 

 

 

 

317 花器<光山製陶所製>(昭和)

径 147    h  265mm

 

 

 

 

 

318 ペア花器<勝楽窯製>(昭和)

右 w175  d 138   h 145mm

左 w180  d  136   h 80mm

 

 

 

 

 

319 花器<伊達製陶製>(昭和)

径 155   h 222mm

 

 

 

 

 

320 叩き釉火鉢<伊逹製陶製>(昭和)

径 245    h 245mm 

 

 

 

 

 

321 ピンクラスター彩火鉢<井田万製陶製>(昭和)

径 270    h  245mm

 

 

 

 

 

 

322 セレン赤釉花器<宮本製陶製>(昭和)

径 95     h  372mm

「バット」と呼ばれたシリーズで人気を博した花器

 

 

 

 

 

323 トルコブルー釉大阪万博記念メダルノベルティ<宮本製陶製>(昭和)

径 60     h 8mm

 

 

 

 

 

324 黄釉灰皿(昭和)

径 245    h 90mm

 

 

 

 

 

325 三彩シリーズ(徳利・猪口・菓子鉢・急須・湯呑二種)<竹政製>(昭和)

鉢 径180    h  65mm

 

 

 

 

326 プレート(MIKASA) <宮尾商店製>(昭和)

径 272    h 28mm

※ 文字は製造管理のためのもの。

 

 

 

 

327 花瓶型置物<森欽製>(昭和)

径 110    h  210mm

 

 

まさに多種多様!!

その時代、時代に求められるものを、陶器という材で人々の暮らしに文字通り、彩りを添えてきた陶器逹。

知れば知るほどに、知らないこと、たくさん現れます。

 

 

 


Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.