
2月1日から展示が始まりました『萬古陶芸作家展』は、おかげでとても好評、ご来館の皆様に喜んでいただけております。お買い上げもいただき、嬉しい限り!!
4月6日までの予定でしたが、一週間の会期延長が決まりました。
お見逃しの方は、ぜひお越し下さいませ。
4月13日からの次の展示は、『急須展』
楽しみに待つ事にいたしましょう。
一週間はあっという間!桜だよりで一週間がすぎていった感がありますね。結構な花粉症のグランマは辛い日々を送っていますが、やはり桜が花開いて行くのは嬉しいというか、心があったかくなりますね。
日本の国は桜が良く似合うのではないでしょうか。
西の山々を眺めても、おそらく山桜が咲き誇っているに違いなく、思いやるだけでも暖かくなりますね。
この感覚も、四季のある風土に暮らしている私たちの宝物。
今は良き日々です。
朝はウグイスの声で目覚め、街を移動すると、桜がそこここに。
風があると花びらが舞い これぞ 春爛漫。
ばんこの里会館も前の萬古神社の桜が満開です。
5月の萬古祭りが良き祭りになりますよう、今年も
桜の花を愛でながらお祈りいたします。

