食卓揃え
秋の食卓



羽釜3号ご飯鍋(敷板・しゃもじ付) 11440円

天目しゃもじ立て 1232円

さんまと茶碗蒸し

桃渦紋飯碗 748円

藍十草茶碗蒸し 1408円

飛騨コンロ4号 2288円

伊勢コンロ(大) 10560円

伊勢炭焼水コンロの使い方

徳利 松本 央 作 2200円
盃 松本 央 作 1056円
松茸に始まり、秋刀魚の焼き方のコンロのご紹介でした。
今日から10月です。本格的な秋・・・になるはずですが、日中の日差しはまだ残暑の気配が濃厚です。四日市は、今日と明日は、昔ながらの秋祭り。今夜は宵祭りとか。伝統的な催し物と、今日的なマルシェ風の催しと混在のようですが、きっと街中は賑わいを見せることでしょう。 そんなこんなでばんこの里は、いつもの土曜日より静かめです。
訪問客も少なめ。食欲の秋にそそられてしまいましたが、読書の秋、勉学の秋、と切り替えて、グランマ、少し、焼き物についての学びをいたしましょう。