W&S 100Bloger発掘プロジェクト
Skip to content

少しづつですが情報を!


o(^▽^)o おはようございます。

 

少しづつになりますが、館長としてのお仕事を。

 

本業の仕事で土日イベントあり、ワタワタしています私ですが・・・

 

ばんこの里会館のばんこ業界発展、躍進のために果たす役割について チョビット考えてみました。

 

前回も書きましたが、

ばんこ焼の伝統産業、地場産業としての発展は、

ばんこ焼を作る人、造る人、創る人、

そして 出来上がった製品を商品として

ばんこ焼を売る人、販売企業

携わる皆が発展していくこと、

ひいては地元四日市の発展につながっていくのだチョキ

 

普通に考えてそうなのですから、

 

皆のため、地元のために働くことは

いままでの四日市での生活41年間・・の恩返し(^-^)/だビックリマーク

 

ばんこグランマこと数馬桂子は、ばんこ焼のこと素人だけど

とにかく前向いてがんばってみよう と 思ったわけです。

 

モットーは元気で明るく前向いて。

 

今日も一日いい日でありますことをアップ

 

 

www.bankonosato.jp

 

ばんこの里会館の公式ホームページです。

 

ぜひごらんくださいませ。

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です