見本市開催です 見本市開催です Published 2021年02月26日 本日限りの萬古焼見本市が3階ホールにて開催されました。 見本市、展示会などは、此の状況下では開催しにくいものですが、 会… 続きを読む見本市開催です Comments closed
今だからこそ 13(二)古萬古 続 Published 2021年02月20日 前記 「由緒書」中に「江戸の業処」と記されているのは、沼波家の江戸出店のことで、今川橋にあり、弄山時代になって主に萬古… 続きを読む今だからこそ 13(二)古萬古 続 Comments closed
今だからこそ 10(現代) Published 2021年02月05日 (現代)になりました。 が 現代と言っても私が・・・今だからこそ・・・こんなことをしましょうと思い立ったのは令和2年。 … 続きを読む今だからこそ 10(現代) Comments closed
今だからこそ 9(昭和) 今だからこそ 9(昭和) Published 2021年01月29日 ようやく写真が51枚目、ページ28。 写真51四日市萬古(昭和) 梅鶴絵大花瓶<高さ31.5cm> 人見洞水 作 / /… 続きを読む今だからこそ 9(昭和) Comments closed
新春は萬古焼で 5 新春は萬古焼で 5 Published 2021年01月10日 寒い日々です。 決して寒がり屋ではなかったのですが、 今年は絶対に風邪を引いてはならぬ!!との思いから 常の冬より1枚多… 続きを読む新春は萬古焼で 5 Comments closed