今だからこそ 12 (二)古萬古 Published 2021年02月19日 萬古焼は、桑名の沼波五左衛門弄山が元文年間(1736〜1740)に創めたもので、その作品はのちの再興萬古に対し古萬古と呼… 続きを読む今だからこそ 12 (二)古萬古 Comments closed
今だからこそ 9(昭和) 今だからこそ 9(昭和) Published 2021年01月29日 ようやく写真が51枚目、ページ28。 写真51四日市萬古(昭和) 梅鶴絵大花瓶<高さ31.5cm> 人見洞水 作 / /… 続きを読む今だからこそ 9(昭和) Comments closed
新春は萬古焼で 4 新春は萬古焼で 4 Published 2021年01月09日 騒がしさの中で 新年を迎えましたが、 こんなに落ち着かぬ新年もありませんでした。 何より心が落ち着かぬ・・・ せめて 迎… 続きを読む新春は萬古焼で 4 Comments closed
新春は萬古焼で 3 新春は萬古焼で 3 Published 2020年12月18日 昨日、四日市もようやく初雪でした。 例年より2、3日遅い初雪・・・・ 急に冬っぽくなりますが、まだまだ 紅葉も終わってい… 続きを読む新春は萬古焼で 3 Comments closed
企画展示室からのお知らせ 企画展示室からのお知らせ Published 2020年12月12日 嬉しくない右肩上がりです。 毎朝、どこかに向かって祈っています。 きっと、多くの方がそうだろうと・・・ 企画展示が変わり… 続きを読む企画展示室からのお知らせ Comments closed